results

信頼の導入実績

利用研修サービス
すべて
英会話
留学
講師派遣
業種・業態
すべて
IT系
メーカー
人材系
建設業

法人様の声一覧

半導体製造装置メーカー

代表取締役社長 半導体製造装置メーカー ご自身の会社で求められる英語のスキルは何だと思われますか? 海外のお客様とどうやって接していくかが重要です。当社では八割が海外のお客様であり、そうした方々と今よりもより良い関係を築くことが課題です。但し、我々の業界にはアジアの方が多く、非ネイティブ同士のコミュニケーション環境では、きれいな英語を話すというよりは、自分の言いたいことを伝えられる、ということの方が大切だと認識しています。私の立場としてはカスタマーのアテンドの中、会食の場で英語が必要になってきます。 今回のフィリピン留学のゴールは何でしたか? 去年、お取引先の紹介でミライズ留学をご紹介頂き、社員二名の留学を実施しました。そして今回、自分自身の英語力向上も勿論ではありますが、責任者として、ミライズ留学の実態と、その効果を自分自身の目で確かめに来た、というのが主な目的ですね。 実際にご留学頂いて、フィリピン人講師のご感想はいかがでしょうか? 教養もあり親しみやすい、素晴らしい先生方でした。現在、自社の語学研修プログラムでは、ネイティブ講師による研修を実施していますが、個人レッスンは少なく、英語を話すことのハードルを下げる。あるいは、スキルを上げるのに時間がかかってしまいます。ミライズ留学への留学は、英語への恐怖心を取り払うことに対して非常に有効ですね。このような留学経験が一度でもあれば、日本人に顕在する、“英語に対しての壁”が取り払われるのではないかと思います。 ご留学の経験を日本でどう活かされますか? 英語をそれなりに、使っていく環境に大きな変化はありませんが、プレゼンのやり方も含めて、進歩すると思います。特に発音などは、重要性を再認識し、真面目に取り組まなければと感じました。自分が話す英語の質は確実に上がると思います。 ご留学全体としてはご満足頂けましたか? 非常に満足しております。先生方はもちろん、居住環境等についても問題なく、点数としては90点といったところです。-10点については自分自身へのマイナス点ですね。 MeRISEを選んで頂いた理由は何だったのでしょうか? 時差が1時間しかないことと、コスト面でフィリピン留学には大きなメリットがありました。日本にいる社員は通常通り働いているので、仕事に目を通す必要もありますし、留学させる候補者は多数おり、一カ月何百万もの費用は掛けられない。フィリピンでは時差も少なく、想定していたよりも良いWi-Fi環境で、仕事も可能ですし、コストメリットも大きい。本当に求める部分と合致していると思います。イギリスなどネイティブ圏に行った場合、月に何百万円もの費用をかけたのにも関わらず、英語に浸りきることが逆効果となり、英語への壁が出来てしまう恐れもある。フィリピン人講師の親しみやすさは、こうした弊害を取り除いてくれるのではないかと思います。また、社会人のみというミライズ留学の環境は留学のハードルを低くしてくれていますね。

富士ソフト株式会社

荒木 忍 静岡県生まれ。駒澤大学法学部政治学科卒業後、富士ソフト株式会社に入社。現在、国際事業部グローバル戦略室に所属。携帯電話関連のソフトウエア開発のプロジェクトを中心に、プロジェクトマネージャーとして活動する。 今現在、ご自身の現場で求められているスキルは何だと思われますか? グローバルなフィールドで活躍するための前提条件となる語学力とダイバーシティです。両者共に海外のエンジニアと仕事を進める上で必須の条件になると考えます。 その理由をお教えください。 近年、ITのフィールドにおいても、海外のクライアントと仕事を進めたり、問題解決にあたるケースが増加しています。その際、共通語である英語で自身のアイディアやソリューションを的確に意思表示できるかが交渉の成否の鍵を握ります。英語の重要性が以前よりも高まっていると強く感じます。 留学を終えられて、講師陣への評価を率直にお願いします。 本当に素晴らしかったです。コアティーチャーのMr.Kerは私のビジネス英会話だけではなく、現地での生活やメンタル面のサポートなど、集中して語学を学べる環境を整えてくれました。他の講師陣もプロフェッショナルな方達ばかりで、私が必要としているテーマやトピックに常にアンテナを張り、それをすぐにレッスンに反映させてくれました。マニュアルによる対応ではできない調整力に講師陣の情熱を感じました。 留学全体の感想をお願いします。 人生においてかけがえのない経験をさせて頂きました。語学の習得だけではなく、フィリピンの文化や考え方を吸収することで、「グローバル」とは何かということを体感することができました。また、学校で出会った様々な業種の仲間との交流もかけがえのない財産です。業種は違えど、グローバルや言語に対する根幹の発想は共通であり、それを仲間と共有できたことは今後のキャリア形成において大きな意味があると考えています。 なぜ他校ではなく、MeRISEを選んだのか? ビジネスイングリッシュのカリキュラムに強いこと、また、社会人限定の学校であることから、ビジネスパーソンとして語学力を向上させるのに最適な場所だと考えました。

株式会社シフトブレイン

代表取締役 加藤琢磨 様 ご自身の会社で求められる英語のスキルは何だと思われますか? 最低でも、コミュニケーションに齟齬が出ないレベルの英語力は必要だと考えています。先日、オランダへ初の海外支店を設立したのですが、現在は「国も人種もメディアもデバイスも越えたモノづくり(NO BORDER!)」を指針とし、グローバル化を進めています。海外のビジネスパートナーやクライアントとの会話で認識相違が生まれないよう、最低限の英語力を備えることは全社的に進めていきたいと考えています。 今回のフィリピン留学のゴールは何でしたか? 今回の留学の目的は3つあります。一つは自分も含めて、スタッフたちの英語力の向上、2つ目に、社内研修としての実績作り、最後に最も重要なのは、「働き方の実験」です。クリエイティブな業界では、労働時間よりも成果が重要視されます。よって、クリエイターたちに最高のパフォーマンスが発揮できる環境作りをどのようにして作るのかを、常日頃から考えています。英語学習、文化交流など様々な刺激的な環境下で仕事を行うことがパフォーマンスにどのような影響があるのかの実験として、実施いたしました。 MeRISE留学を選んで頂いた理由は何だったのでしょうか? フィリピン留学に興味はあったものの、どのような学校がいいのか分からず、知人やビジネスパートナーに相談していました。そこで、お仕事上の付き合いも深い株式会社LIGさんから紹介を受けたのがミライズ留学でした。また、留学中と言えど仕事を放置することは出来なかったので、勉強をしながら仕事ができるということが前提だったのですが、そうした点についても柔軟にカスタマイズ頂けるというのが決めてでしたね。LIGさんのコワーキングスペースも近く、仕事も英語も非常に良い環境の中やらせてもらえました。 実際にご留学頂いて、フィリピン人講師のご感想はいかがでしょうか? 先生達の情熱とクオリティーの高さに驚愕しました。勉強することが楽しいと感じることが出来たのは先生達のおかげですね。特に、テーマを毎回決めて英語で論理的に説明する授業がとても面白かったです。僕らの業界に近いテーマの時には、僕らも自信をもって仕事をしているので、なんとか先生達が知らない事を答えて驚かせたい!という気持ちがあったので必死に頑張りました。先生達もとても興味を示してくれていたので毎日授業を心待ちにしていました。 ご留学の経験を日本でどう活かされますか? 海外で仕事をするということについては、前回のロンドンや今回の留学を通じて出来るという確信を得られたので、今後はどこにいても仕事ができる環境を作りたいと思います。日本へ帰ると仕事に忙殺されてしまい、英語が疎かになってしまうのが目に見えているので、日常から英語を使う環境に身を置けるようにするのが英語習得の近道だと思います。Web業界は、働く場所に融通がきく職種だからこそ、その強みを活かした会社にしていきたいですね。クリエイティブな環境作りを図り、社員一同のパフォーマンスを上げられるようにしたいと思います。 ご留学全体としてはご満足頂けましたか? 大満足です。特に、ミライズ留学では普段関わりの無い異業種の方と関われたことが大きかったですね。また、偶然にも留学中に仕事の受注が出来たりと、思いがけない収穫もありました。環境を変えて仕事が出来たことも刺激となりましたし、予てから考えていた英語学習にも集中して取り組むことが出来て、充実した2週間を過ごすことが出来ました。僕が描いていた理想的な勉強・働き方・リフレッシュ全てが揃っていて本当に満足しています。今回タイミングが合わずに連れて来られなかった社員を連れてまた来たいと考えています。

戸田建設株式会社

米本 豊様|青木 優和様 会社のクラブ活動としてミライズ英会話をご利用頂いている戸田建設株式会社様。日常的に英語に触れていたいという有志のメンバーで活動をスタートされました。導入に踏み切った理由、そしてミライズ英会話をお選び頂いた理由は何だったのか。また、実際にどのようなレッスンを受けてどのような効果があったのか。それぞれの考えをお聞かせ頂きました。 導入いただきありがとうございます!まず初めに、事業内容と皆様のお仕事内容についてお伺いしてもよろしいでしょうか? 米本様) 私自身は都市再開発事業を担当してます。その開発事業の中で主に行政の方や設計士の方と打ち合わせをしたりというのが私の業務になります。 青木様) 私はゼネコンの海外工事が担当なので、プロジェクトが始まればそこの管理だったり、原価をみたりするのが主な仕事です。本来であれば、東南アジアの工事に携わっている予定だったのですが、コロナの関係で行けていないので、日本で仕事しています。 海外事業なども展開されていらっしゃると思うのですが、社内で英語の必要性はどのくらいありますか? 米本様) 私自身は国内で働いているので、普段の業務で英語を使うことはありません。ただ、会社として今後のために社員が英語を出来るようにするというところに力を入れているので、実際の業務で求められる以上に英語力は重視されていますね。 青木様) 私は海外のプロジェクトに行けていれば8割くらいは英語を使っているはずですね。現在は日本で仕事をしているのであまり使う機会はありませんが、現地スタッフとのミーティングやメールなどのやりとりがあれば英語を使用しています。 今後のために英語を浸透させていこうという動きが社内であるのですね! 今までの社内では必要な場面で通訳さんを頼めば良いというスタンスだったので国内で働いている社員に英語力が求められることはなかったのですが、最近は日本国籍ではない社員の方の採用を始めているため、英語力が求められているとは思います。 ミライズ英会話を受講される前は何か英語の勉強などはされていらっしゃいましたか? 米本様) 私は以前から英語ができたらいいなと思っていたので、毎朝必ずポッドキャスト(Podcast)でBBCニュースなど、英語のニュースを聞くようにしていました。TOEICも何回か受けたことはあるのですが、試験前に短期集中で勉強していましたね。点数アップのコツや解き方などを勉強していた感じなので、英語教育そのものとは少しずれているというか、話せる様になる為の勉強ではなかったと思います。あとは、3年くらい前になるのですが、短期で1週間ミライズ留学にも行っておりました。 青木様)

株式会社リツビ

篠﨑小百合様(22歳)・金澤佳子様(25歳) 株式会社リツビに2018年4月よりご入社されたお二人。同社初の海外研修ということで、この度ミライズ留学へ3ヶ月のご留学へお越しいただきました。 お二人は留学前に英語学習をされていましたか? 金澤様)私は英会話スクールへ通ったことも留学経験も全くありませんでした。最後に学習したのは大学の時なので、英語のスピーキングを習うのは、人生で今回の留学が初めてでした。 今回は3ヶ月間のご留学でしたが、英語力の伸びは感じられましたか? 篠崎様) 私はこの留学期間でかなり英語力の伸びを感じました。 具体的なレベルで言うと入学時はA2レベルだったのが、卒業時にはB2へと引き上げる事が出来ました*。特にグラマーの伸びが顕著で、部分的にはC2へ到達することが出来ました。 金澤様)2ヶ月目あたりから特に英語を聞き取る力が付いてきたことを実感していきました。途中、スランプなようなものも経験しましたが、それも授業を受け続けることで乗り越え、卒業間近になった今、自分の英語力が伸びていることを実感しています。 *ミライズ留学では英語力を示す指標としてCEFRレベルという指標を用いています(A→Cでレベルが高くなります)。 今回は会社の研修という形でのご留学でしたが、今後お二人は新入社員として英語を使われるご予定でしょうか? 金澤様)はい。私の場合はマーケティング部所属なので、輸入する会社自体が全て海外にあり、どういうプロモーションをするか、どの程度販売するのか等の商談も入ってくる為、自分自身が英語を使ってコミュニケーションをとる必要があります。 篠崎様)私は海外出張が多くなると思うので、通訳として英語を使う予定です。先生方とスモールトークを重ねたので、その経験を上手く活用していきたいと思っています。 ご留学を通じ、英語を使って働く自信は付きましたか? 金澤様)現在はそこまで自信はありません。ただ、今回ミライズ留学ではビジネス英語を学ぶコースで、仕事でのやりとりを想定した英語を中心に勉強をすることが出来ました。業務が始まると、ビジネス英語を使用する機会は多くありますので、今回学んだことを実際に職場で活かしていくことにより、徐々に自信も付いてくるのではないかと考えています。とは言え、それだけでは足りないと思いますので、今後もどのような方法で上手く英語力を伸ばしていくかを考えながら毎日過ごしていこうと考えています。 今後も英語学習は継続が必要だと思われましたか? 金澤様)はい。スランプを経験した際に、英語は話し続けなければ忘れてしまうものだと分かり、継続することの重要性を意識するようになりました。 篠崎様)私も、いずれは取引先と自分自身で交渉する場合などを想定し、ビジネス英語の習得を目指して帰国後も勉強し続けたいと考えています。 フィリピン人の講師の授業を受けた感想はいかがですか? 金澤様)フィリピン人以外の先生を知らないので正直比較は出来ませんが、とても良かったです。先生は皆ポジティブで、生徒に対して親身になってくれます。人と人の距離が本当に近く、私が落ち込んでいる時はもちろん励ましてくれ、授業内で上手く話せなかった時は「次はこういう風にやってみよう」や「こういう時もあるよ」等、色んな方法で励ましてくれました。国民性が大きいのだとは思いますが先生達は本当に暖かくて、どうすれば私達の英語力が伸びるのかを真剣に考えてくれているということを凄く感じました。

芦名表参道株式会社

芦名表参道株式会社CEO 芦名 祐輔様 とんでもない経歴をお持ちの芦名様!当校へフィリピン留学される前はアメリカにて俳優・・!何事においてもストイック!芦名様に憧れて当校へ入学された方もいるほどです。アメリカで俳優をした後に社会人限定のフィリピン留学ミライズへ留学頂いた理由とは・・? 今まではどのようなお仕事をされていらっしゃいましたか? 慶應大学でアメフト部のキャプテンをしていました。その後電通に入社し、コピーライターを経て、プルデンシャル生命の営業所長をしていました。ピーライターを経て、プルデンシャル生命の営業所長をしていました。その後は米国ハリウッドで俳優をしていました。 (凄い経歴ですね。。) 今回フィリピン留学に来られたきっかけは?また、数あるセブ島語学学校の中でミライズ留学を選ばれた理由はなんですか? 最初はアメリカ留学を考えていました。ですがアメリカのビザ取得ができず、知人の紹介で社会人限定のセブ留学ミライズ留学に出会いました。ミライズ英会話渋谷校で50分の体験マンツーマンレッスンを受けたときに、アメリカ生活よりもたくさん英語を話した自分に気が付き、成長を確信してその場で申し込みをしました。 実際に社会人留学ミライズ留学で授業を受けてみていかがでしたか? 先生が優しいですね。英語を間違えても、嫌な顔せず聞いてくれるので、英語を話すことがネガティヴに感じませんでした。アメリカにいたときは「は?」という冷たい顔をよくされたので。(笑)また、政治や経済・差別など、日本語でも話す機会がないようなテーマが話題になったりします。それを英語で答えるので英語だけじゃなく、自分の思考まで深くなりますね。 そのようなテーマを難しい!と思わなかったのですか? もちろん難しかったです。政治経済や差別について、また同性愛についてなど、それに関するボキャブラリーなんて過去に勉強してきているわけがないですから。だからこそ良い勉強になったと思っています。また、そうした話題は決まった答えがあるわけではないので、話をしながら自分なりの答えを探していく。頭の中は日本語で考え、それを英語に置き換えるのでは、会話スピードが遅くなります。会話として成り立たないとまでは言いませんが、やはりテンポの良い会話の方が話も弾むので、英語を英語のまま受け取り、英語で考え、そのまま発信する。この反復練習がすごくよかったです。 フィリピン留学中の勉強法は? フィリピン留学中に一番意識して実施した事はプレゼンテーションです。毎週金曜日にプレゼンクラスがあるのでほぼ毎週プレゼンテーションに挑戦しました。また、プレゼンでは自分の経歴でも自社の事でも無く、自分が実際に日本語で話す事をテーマにプレゼンを行っていました。自分が日本語で日本人に伝えるような事を英語に置き換えてプレゼンにしていたので自然と日常会話がスムーズになりました。 プレゼンに関してどう思いますか? ミライズ留学に入学されたのであれば絶対にやるべきです。やらない意味がわかりません。毎週やるべきです。たとえ一週間などの短期フィリピン留学で、スケジュールがタイトになったとしてもプレゼンテーションは是非本気で挑んで頂きたいです。人前で話す為に英語を学んでいるのですから、プレゼンテーションこそ最良の実践の場だと思います。 フィリピン留学を終えられて留学前のご自身と変わったなと思う所はなんですか? 僕にはコミュニケーション能力があると確信しました。英語に限らず、コミュニケーションの肝は、言語がうまく扱えるかということではなく、人に何かを伝えるということです。確かに会話は以前よりナチュラルになりましたが、それ以上に何をどのように伝えるのかの方が遥かに大事で、英語でその経験を得たことから、より自信をもってコミュニケーションが取れるようになったと思っています。英語を喋れるかと聞かれると以前では、日常会話くらいなら・・・と答えていましたが今では自信を持って喋れます!と言いますね。 フィリピン留学をご検討されている方にメッセージをお願い致します。 フィリピン人の先生の発音を最初は気にしていましたが、みなさんネイティヴです。英語が初心者なのであれば、とにかく英語に触れることです。そしてフィリピン人は底抜けに明るいので授業が楽しいです。これは大事な要素ですね。やはり安い・近い・マンツーマンというのが売りですかね。

株式会社メルカリ

ミライズ英会話では、法人企業に対して英語研修を実施しています。世界を舞台に、活躍する株式会社メルカリ様にも当校の英語研修サービスをご利用いただいております。 メルカリ株式会社様の導入の声 meru1 メルカリの英語推進責任者である片岡様に、当校の法人英語研修事業「講師派遣」を導入して頂いた経緯と導入の声をお伺いさせていただきました。 【対談インタビュー】積極的な世界展開を図るメルカリの英語推進責任者を驚愕させたその理由とは? メルカリの海外展開を支える英語教育という観点から、株式会社LIGが運営するブログで当校の英語研修について特集を頂きました。 日米合計ダウンロード6000万突破!「メルカリ」の海外展開を支える社員の英語教育とは 法人英語研修の無料トライアルも実施中。 株式会社メルカリも導入しているビジネス英語を飛躍的に上達させる講師と1対1で学べるマンツーマンレッスンは、法人企業に対しても無料トライアルを実施しています。 自信があるからこそ、実際にレッスンを体感して欲しいと思っています。

株式会社テリロジー

株式会社テリロジー 武藤彰英様 | 株式会社テリロジー 人事部 “留学は英語だけの勉強ではない。むしろそれ以上の“経験”が得られる。それが大人留学です。” 新入社員の海外研修としてミライズ留学をご利用頂いた株式会社テリロジー様。今回の研修に踏み切った理由、そしてミライズ留学をお選び頂いた理由は何だったのか。また、会社として研修生に期待することは何なのか。それぞれの考えをお聞かせ頂きました。 −−まずは人事部の武藤様にお話しを聞いてみました。 新入社員に向けて英語研修を始めるようになったきっかけは何故ですか? 新入社員に向けて英語研修を始めるようになったきっかけは何故ですか? 中途ではなく新卒に研修を行う意図を教えて頂けますか? 弊社は教育に力を入れており、特に新卒に関しては成長の機会を提供したいと思っています。新卒の場合は、技術研修が1か月半、語学研修が1か月、また配属されてからもOJTを半年~1年ほど設けています。今回のセブ島留学も英語の勉強というよりも海外に触れて色々な事を学んでほしいという意図の方が大きいです。また海外での共同生活を経て、同期の絆を強めてもらいたいという狙いがあります。 うちは小規模で年齢層も高いですが当校を選んだ理由は何ですか? マンツーマン授業である事はやはり決め手の一つです。 最初からフィリピンに絞ったわけではなく、アメリカ・カナダ・オーストラリア・シンガポールなど、様々な留学先を調べました。いずれの国もスクール形式での授業スタイルだったので受け身の授業となってしまうことを懸念していました。その点、フィリピンはほとんどのクラスがマンツーマンなのが魅力的でした。またフィリピン人講師がとても熱心かつ優秀であると聞いていたことも後押しになりました。私自身も実際に授業を受けてみて、それを肌で実感することが出来ました。 社会人限定である事。 実際には、ここが一番の決め手です。また、新卒に関しては正直学生気分が抜けていないところもあるので、社会人専門であれば勉強以外にも成長できるところが多々あると感じました。先ほどもお伝えした通り、英語だけが目的ではないので、内面的なところからの成長を願ってミライズ留学に決めました。 他にも検討素材は多々ありましたが、様々な条件がほぼパーフェクトに近い形で揃っていたのがミライズ留学でした。社会人限定という事もあり生徒の属性に関してもとても安心感がありました。社会人になると社外の方ともコミュニケーションを取らなくてはいけない状況で利害関係なしで様々な方々とお話しさせて貰える機会は少ないので非常に勉強になると確信しました。またミライズ留学に来ている生徒の皆さんは留学に関してはもちろん、長い社会人生活としてもしっかりとした目標が定まっている方が多く、人生の先輩としてそういうところも学んでほしいと感じました。 金額も他の国の留学と比べ、半額以下だったので決め手の一つとなりました。 本当に色んな効果をもたらしてくれているのが大人留学であると思います。最近になって様々なメリットがある事を実感しまして、本当に一石四鳥くらいのメリットがあります。 今後の展望